サブバナーイメージ画像

旬の野菜

2024.08.29
今が旬!の野菜は大分県産 エノキです。

主な産地 大分県 日田市大山町
出回り時期 周年出荷

今回は大分県産エノキのご紹介ですlaugh

大分県日田市大山町のエノキ栽培は32年の歴史があり、
独自の手法で育てたブランド「マッシルク」
年間3000tを出荷されています。
特徴は白く見た目が綺麗なエノキです

エノキ栽培のメリットは室内栽培のため
周年栽培ができ、天候の影響も受けずに栽培を行うことができます。

エノキの効能👇

カリウム、リン、鉄、亜鉛などのミネラルが含まれており、
体内の機能に必要な栄養素です。


食物繊維も豊富に含まれます、
食物繊維は消化をサポートし、腸の健康に寄与します。

また、Bグルカンと呼ばれる免疫を強化する成分を含んでおり
免疫力向上に役立ちます。
これにより、風邪や感染症に対する抵抗力が向上します。

パントテン酸も含まれており、
ストレスを和らげる働きにも期待ができるため
「抗ストレスビタミン」とも言われています。

ぜひ、食卓にエノキを取り入れてみてください(´~`)

広印より。ちょっとひとこと。

ヘルシーエノキの肉巻き🍖

材料

豚ロース薄切り     150g
エノキ         1袋
塩コショウ       少々
醤油         大さじ2
砂糖         大さじ1
ハチミツ       大さじ1
みりん        大さじ1
酒          大さじ1
サラダ油        大さじ1

作り方

1.エノキは石づきを落としてほぐしておく。
2.を混ぜ合わせてタレを作っておく。
3.豚肉でエノキを強めに巻きます。

エノキが多すぎると豚肉が破れやすいので欲張らない!
 巻き終わったエノキの肉巻きに塩コショウしておく。

4.フライパンに油をしき、肉巻きを並べて中火で焼いていきます。
焼き色が付いたらひっくり返してエノキがしんなりするまで焼きます。
5.エノキと豚肉に火が通ったらタレを入れ、煮詰めながら絡めます。
6.お皿に盛り付け、フライパンに残ったタレを上からかけたら完成😋

ひとことの画像

担当者 尼子
写真撮影 清水

カテゴリ一覧

ひろもりブログ

新着